Beautiful Mind

すこやかにうつくしく豊かな毎日をおくるヒント

デスクワーク前のハーブティー

今日のハーブティーは これからのデスクワークに備えて、こんな効果を期待してブレンドしました。 集中力 血の巡り 冷え対策 レシピはこちら ギンコウ:1g ショウガ:1g レモンバーム:1g レモンバームは香りづけ目的で入れました。 そして、10分間浸出させ…

目の前に爽やかな風が吹いた(アイブライト)

「アイブライト」というハーブらしからぬ名前を持つハーブがあります。 アイ=目、視力 など ブライト=明るい、明るく鮮やかな など 名前の通り、目のためのハーブです。 お花はとても小さくて、花姿と色彩がすてきです。 だけど、この花が咲かなければアイ…

毎年恒例梅エキスを

今年も梅ジュースを飲みたくて、青梅を漬けました。 いつもは1kgだったのですが、すぐに飲み切ってしまうのがつまらなくて 笑 今年は瓶2本を使って、2kgの青梅を漬けました。 今年は梅が届いたタイミングが悪くてすぐに漬けることが出来なかったので、下処理…

フラワーエッセンスから私を紐解く:オーク

学名:Ouercus robur 科名:ブナ科 和名:ヨーロッパナラ 花の開花時期:4〜5月 発見場所:イギリス ケント州マーロー 発見時期:1933年5月 使用部位:茎付きの赤い雌花 製造方法:太陽法 イングランドの国樹であり英国騎馬義勇兵の紋章にも使われている。学…

フラワーエッセンスから私を紐解く:ゴース

学名:Ulex europaeus 科名:マメ科 和名:ハリエニシダ 花の開花時期:年間を通して開花(最盛期は5〜6月) 発見場所:イギリス パークシャー州マーロー 発見時期:1933年4月 使用部位:短い茎付きの花 製造方法:太陽法 バッチ博士は長い間、病気を患って…

フラワーエッセンスから私を紐解く:ロックローズ

学名:Helianthemum nummularium 科名:ハンニチバナ科 和名:ハンニチバナ 花の開花時期:5〜8月 発見場所:イギリス ケント州ウェスターハム 発見時期:1932年 使用部位:花 製造方法:太陽法 学名はギリシャ語の「Helios(太陽)」に由来。ラテン語では「…

フラワーエッセンスから私を紐解く:ゲンチアナ

学名:Gentiana amarella 科名:リンドウ科 和名:西洋リンドウ 花の開花時期:8〜10月 発見場所:イギリス ケント州ウェスターハム 発見時期:1931年9月 使用部位:茎の上部についた花 製造方法:太陽法 古代エジプト時代から、解毒剤など薬用に使われてい…

フラワーエッセンスから私を紐解く:ウォーターバイオレット

学名:Hottonia palustris 科名:サクラソウ科 和名:ウォーターバイオレット 花の開花時期:5〜6月 発見場所:イギリスサセックス州 発見時期:1931年6月 使用部位:花 製造方法:太陽法 「水のスミレ」という名前が付いているが、サクラソウの仲間。汚染さ…

フラワーエッセンスから私を紐解く:スクレランサス

学名:Scleranthus annuus 科名:ナデシコ科 和名:スクレランサス 花の開花時期:5〜9月 発見場所:イギリスノーフォーク州クローマー 発見時期:1930年9月 使用部位:花、なるべく種を入れないで作ります 製造方法:太陽法 属名ナエル(Knawel)。ドイツ語…

フラワーエッセンスから私を紐解く:セラトー

学名:Ceratostigma willmottiana 科名:イソマツ科 和名:セラトー 花の開花時期:8〜10月 発見場所:イギリスノーフォーク州クローマー 発見時期:1930年8月 使用部位:大きく開いた花の部分 製造方法:太陽法 38種のエッセンスの中で、唯一イギリスで野生…

フラワーエッセンスから私を紐解く:セントーリー

学名:Centaurium erythaea 科名:リンドウ科 和名:ベニバナセンブリ 花の開花時期:6〜9月 発見場所:イギリスノーフォーク州クローマー 発見時期:1930年8月 使用部位:開いた花、ボールを植物の間に置く 製造方法:太陽法 セントーリーの名はギリシャ神…

フラワーエッセンスから私を紐解く:ヴァーベイン

学名:Verbena Officinalis 科名:クマツヅラ科 和名:クマツヅラ 花の開花時期:6〜9月 発見場所:イギリスノーフォーク州クローマー 発見時期:1930年8月 使用部位:たくさんの花のついた部分 製造方法:太陽法 学名は「薬用の神聖な枝」という意味。古代…

フラワーエッセンスから私を紐解く:チコリー

学名:Chicorium intybus 科名:キク科 和名:キク二ガナ 花の開花時期:7〜9月 発見場所:イギリスノーフォーク州クローマー 発見時期:1930年8月 使用部位:強い青色の開いた花 製造方法:太陽法 青色は献身を表す色とされ、バッチ博士はこの青を「聖母マ…

フラワーエッセンスから私を紐解く:アグリモニー

学名:Agrimonia eupatoria 科名:バラ科 和名:西洋キンミズヒキ 花の開花時期:6〜8月 発見場所:イギリス南ノーフォーク州クローマー 発見時期:1930年8月 使用部位:花 製造方法:太陽法 別名「Church steeple(教会の尖塔)」まっすぐ伸びた姿から根は…

フラワーエッセンスから私を紐解く:クレマチス

学名:Clematis vitalba 科名:キンポウゲ科 和名:クレマチス 花の開花時期:7〜9月 発見場所:イギリス南ウェールズ州クリックハウエル 発見時期:1928年9月 使用部位:花 製造方法:太陽法 別名「旅人の花(Traveler's Joy)」日本原産種のクレマチスは「…

☆近日受付開始☆わたしのおまもりスプレー

変化したいと思っているとき 変化しようと行動をはじめたとき 今まさに変化のとき そんな時というのは、とても不安だったり、怖かったりするものですよね。 よしやろう!と思っても、何か気落ちする状況が出てきて停滞したような気分になる。 アクセルとブレ…

フラワーエッセンスから私を紐解く:ミムラス

学名:Mimulus guttatus 科名:ゴマノハグサ 和名:ミゾホオズキ 花の開花時期:6〜8月 発見場所:イギリス南ウェールズ州クリックハウエル アスク川のほとり 発見時期:1928年9月 使用部位:茎についた花 製造方法:太陽法 英名は「モンキーフラワー」 ・ネ…

フラワーエッセンスから私を紐解く:インパチエンス

インパチエンス/Impatiens 学名:Impatiens glandulifera 科名:ツリフネソウ 和名:インパチェンス 花の開花時期:7〜9月 発見場所:イギリス南ウェールズ州クリックハウエル 発見時期:1928年9月 使用部位:薄紫の花 製造方法:太陽法 ラテン語で「短気」 …

自己紹介

こんにちは。 このページをご覧いただき、ありがとうございます。 都内で活動している自営業者です。 ずっとパソコン周りのお仕事をしていて、1日中パソコンとにらめっこしていました。 年を追うごとに目の疲れ、不眠、疲れが取れないなど不調もあり、元々自…